
スポンサーリンク
『鈴虫先生』
夕闇の中 鳴く鈴虫の涼
扇風機が 大活躍なあの日の夏
僕も 鳴きたい こんな夜に
鈴虫 どんな気持ちで鳴くのだぃ?
ひたすら 鳴き続けている
彼らに 聞いても 返事は返ってこない
ただ ただ また 鳴き続けている
僕は 理由のいらない 人生に
凛々(リンリン)と 鳴く 鈴虫を見た
僕は 外の 鈴虫たちに
先生 と 心で唱える事にした
先生 鈴虫先生 ありがとう
鈴虫は また 鳴いている
これが人生なんですね

大バカの僕の 心の中が
この文章の中、明らかになる。
先生は 鈴虫は 鈴虫さんは
いつから鳴いているのか
いつ鳴きやむのかも分からずに
太古のご先祖も 外の鈴虫たちの 歌を
聴いていたのだろうと
残暑の部屋に ペンを走らせている
先生、先生、・・・おやすみなさい。
先生。さ よ ぅ なら。
子守唄のような 彼らに 包まれながら
僕は きっと気がついたら
明日になっているのだろぅと
眠りについた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Greetings! Very helpful advice within this post! Its the little changes that produce the greatest changes. Thanks for sharing!
Thank you so much. ^^)/ どうもです